2017/09/05 F700GSチェーン交換 記録 先月のチョコさん北国ツーリングでセロ―が30000km超えた所ですが、しばらく乗れていなかったF700GSも31263kmでした。そして、こちらの方が先にそろそろチェーンを換えないといけないと、スプロケット取り寄せて待つ事数カ月。9月末ごろの予定だけど、そろそろチェーンの伸びがおかしくなっていたので、とりあえずチェーンを見つくろって交換だ。良く見ると、スプロケットの消耗はそれほどない。常にグリスが切れない様にしていたのと、チョコさんの乗り方がスムーズだったせいかな。そこで、選んだのが・・・RK 525 116L の ピンク!こんなんまだあるんや!と言う、残り物を安く分けていただきました^^昔は蛍光色が流行った時期がありましたねぇ。しかし、横から見たら視認性も上がって安全の意味では有りかもですね。まあ、目の前を通り過ぎたあとに、な、なんだ今のは?ってなるかもですけどね(笑)これからのお手入れ次第、 この見た目どこまで保てるかなぁ^^スプロケまだか~ポチって行って下さい~ にほんブログ村 スポンサーサイト
コメント
えっ!
こんなチェーンの色ってあったんですね(笑)
原付バイクならアリかとも思いますが、GSにと言うか、大型バイク用の大きなものも有るんですね。
2017/09/06 05:58 by やす爺 URL 編集
チェーン
サイズが525ですと結構高価ですね、トライアルしていた頃は520でしたがスプロケットを2枚セット交換ですと結構な値段だった記憶。
しかしピンク色のチェーンが有るのは知りませんでした。
はい整備は楽しい。
2017/09/06 07:48 by 班長@みよし市 URL 編集
やす爺さんへ
え、ですよね^^
少し古い物の様ですが、RKブランドの残りものなんで半値でいただきました。
チェーンもお洒落する時代?(笑
しかし、セロ―の428サイズにはこう言うカラ―ないんですよね~残念。
2017/09/06 09:31 by 仙人 URL 編集
班長@みよし市さんへ
普通に買っても525はそれなりのお値段しますから、カラ―物だと・・・
赤いF7にピンク、面白いので安くいただきました。
このあと来るスプロケAFAMが高そうで恐いですが(^_^;)
こんな色、もう売ってないかもしれません。
意外と私、整備は面倒なんですけど^^;
でも、安心の為には必要ですからね♪
2017/09/06 09:36 by 仙人 URL 編集
No title
2017/09/08 04:08 by よっぱらい URL 編集
よっはらいさんへ
メンテナンスは、ガレージに工具でも並んでたら楽なんですけとね(^-^;そんなスペースないですし。
ノンシールチェーン、フリクションが減っていいかも!
TWはずっとノンシールで問題なく走ってましたよ♪油だけ切らさないように。
2017/09/08 08:14 by 仙人 URL 編集