fc2ブログ

雨の休日 F700GSも見ておこう

今日は休日。

休み前の数日、いつもと違う仕事のイベントで普段使わない所を酷使したせいか、ちょいと腰と肩の調子がおもわしくない(~_~;)


歳はとりたくないものだ、という歳になってしまっているようだ(-"-)


昼から雨は上がりそうだったけど、今日はのんびりお家でゴロゴロ。



チョコさんはおでかけなので、ちょっとバイク見ておいてと言ってたような。


昼前ごろには雨もやんでいた。


さ、ワンコとのお遊びも飽きたし、ちょいと見てみるか。





DSC_9454bc.jpg




2台ともバイクのカバーを外してみる。


先週やったG650GSのブレーキメンテ。

一応レバーのタッチを確認したけど、気にならない感じ。

今日は走らないけど、次のツーリングが楽しみだ。





そして、F700GSを少し後ろに下げてセンタースタンドを立てる。


距離はそろそろ30000km


消耗も気になりだした所だ。




IMG_0403bb.jpg





オイルは交換してまだ1000kmも走ってないのでOK。


タイヤの空気圧も少し足してOK。


そう言えば、今年3年目を迎えているのでバッテリーが気になった。

まだ普通にかかっているけど、こういう時にと充電機に繋いで置きました。




IMG_0404bb.jpg



繋いでしばらくしたら、80%以上で付く緑ランプが点灯した。




IMG_0413bb.jpg



まだ今年は大丈夫の様だね。


今日一日繋いでおきましょう。





そして、時々メンテしているチェーン周り。

ここが少し気になっている。


どうも、そろそろ伸び具合にバラツキが大きくなって来ているようです。




IMG_0407bb.jpg




タイヤを浮かしてホイールを回すと、チェーンが張ったり緩んだりが見える。

まだ極端でもないけど、消耗して来ているのは違いなし。


しっかりチェーングリスを付けているので表面の見た目はいい感じだが、800ccの力で30000kmも使ったらやはり弱って来ているんでしょう。

そろそろ考えないとなぁ。



IMG_0408bb.jpg




チェーンと前後スプロケット、そしてそろそろ後ろタイヤも交換時期。



さらに、見てたらうしろのブレーキフルードタンクのレベルがだいぶ下がっている。


てことは、やはりパットもそろそろ交換時期(-"-) まとめて出費は大きそうだ。





IMG_0410bb.jpg




まあ、どれも後ろのホイール外さないといけないので、まとめてやれば手間も一度きり。


とりあえず、そろそろパーツをそろえて行きましょうか。



それにしても、G650GSの後ろブレーキパッドは16000kmくらいで一度換えてるのに、F700GSは間もなく30000km。

この持ちの違いは乗り手の問題なのかな?(~_~;)


そう言えば、F700GSは前のタイヤ以外減る消耗品はまだ換えてない様な!(^^)! 

あまりまとめて交換時期来ないでほしいけど、まあ仕方あるまい。



あと1回、長距離走ったらドクターストップかけないとな~(~_~;)


その日が、又近づいているようだ。


今度は何処へ行くんだろうか。





IMG_0406bb.jpg



そろそろ暑くなってきそうだが。


暑いの嫌いだ~~(ToT)/~~~




お手入れしたからどっか行きたい~
ポチって行って下さい~

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム