fc2ブログ

春の予感、まずはセロ―でどこ行こう & 近所桜

朝、いつものお散歩で見つけた路地の土手にツクシ。

こんなところにも生えてくるんだね~~




DSC_5154bb.jpg




今日はいい天気で陽射しが柔らかい。

昨日までの冷たい風も少し暖かい。


チョコさん、帰って来た新しいNEOブーツの慣らしにお散歩履き。

ワンコを蹴ってるわけではありません(^_^;)




DSC_5157bb.jpg



この時期の菜の花は、その明るさに見るだけで春らしさを感じます。



DSC_5159bb.jpg




いよいよ、久々にチョコさんバイク復帰。

まずは、セロ―で様子見ツーリングへ。


広めの道を選んで行こうと思ったけど、通行止めで迂回道。

これがセロ―で良かった狭い道♪


やっぱセロ―で来たらこんなとこ通らなきゃ。

てか、セロ―に乗ったらこのくらいは幹線道路みたいなもの^^



チョコさんも余裕で着いてきます。




IMG_7610bb.jpg




IMG_7612bb.jpg




うちの近所から、山をぐるっと回って越えた辺りの集落。


なだらかに続く農地の中に、そろそろ早咲きの桜が見えだしていました。






IMG_7615bb.jpg






IMG_7614bb.jpg





山桜かな?

少し散りかけだけど、陽射しの下とても綺麗です。





IMG_7620bb.jpg




今日は、先週とは全然違う春が来そうな空気感。


先へ進むのが楽しみです。





IMG_7619bb.jpg



少し行ったら、又ピンク色。


回りはまだだけど、1本だけ咲いていました。

品種が違うんでしょうね。





IMG_7623bb.jpg






IMG_7624bb.jpg




いつも通らない道で抜けてきたから、今日はそんな感じでのんびり山の道を抜けてみる事にした。






P1340790bb.jpg




それでも、国道163に出て木津川沿いを東に走っていると、前から目に付いていた菜の花畑が見えてきた。


よく見ると、車が通れるあぜ道が横にある


すると、鋭角に降りれる分岐が見えたので、セロ―だし降りてみた。






IMG_7629bb.jpg




上を走るバイクが通りながら見下ろしている。


今日はいい気候だからバイクもたくさん通ります。



P1340794bb.jpg





IMG_7632bb.jpg




IMG_7635bb.jpg





暖かくなると、こういうより道も気楽に出来てしまうのはなんでしょうね^^


チョコさんも久々自分で走らせて楽しそうだ。




IMG_7637bb.jpg




さて、国道へ戻ろうかと見渡してたら、そのまま国道をくぐれる道がある。


これは行かなくては(^^)/



細い道は軽トラが1台通れる農家の道。





P1340798bb.jpg



進んでいると、あれまあダートだ!

引き返す? の問いに、 行けるんちゃう! の声

ならばそのままセロ―道。




IMG_7641bb.jpg




そこから抜けるとまた国道へと抜けれそうだけど、そのまま木津川越えて山の中のお寺を越える抜け道へ。


もちろんハードなダートではなく、細いクネクネ舗装道。


時々、山の桜を気にしながら流して行きます。





P1340800bb.jpg




お昼どうしよう?と考えても、いい所が浮かばない。


そこへチョコさんの思い出したお蕎麦屋さんへと行ってみる事に。


普通なら、国道163で笠置の橋を渡ってキャンプ場の前を抜けて行った道の途中。


今日は山の方から下りていく感じだ。




IMG_7644bb.jpg




1本道を下っていると、小さい看板と駐車場が見えた。


少し登った場所にある様なので、バイクなら行けるかと細い道を登ったら、お店の下まで行けました。





IMG_7645bb.jpg



そこから歩いてさらに少し上。



ちょっと高台でいい景色。





IMG_7647bb.jpg




手打そば 文月



P1340809bb.jpg



P1340803bb.jpg




IMG_7665bb.jpg





元気な女将さんに迎えられお座敷へ。




IMG_7653bb.jpg





お座敷だけで、テーブルは4つ。

先客は一組みだけで、窓際が開いていました。






P1340804bb.jpg





お蕎麦屋さんの定番「蕎麦おかき」とお茶が運ばれ、メニューを見ます。



IMG_7654bb.jpg




気になるメニューは今は出してないようで、


私は「鶏そば」と言う冷たいそばを暖かい鶏出汁の付け汁に浸けて食べるものを頼みました。



IMG_7656bb.jpg




チョコさんは「おろし蕎麦」

器がなんかすごいですねぇ



IMG_7658bb.jpg




そして、ここはミニメニューみたいのがあって、私は「そば屋のスープカレー」、チョコさんは「シューマイ」を追加。



IMG_7659bb.jpg



なかなかにしっかりした蕎麦で蕎麦だけなら大盛(+200円)もできるようでした。

美味しかった~~


そして、蕎麦湯が運ばれてきたけど、残りの蕎麦つゆ・・・私は鶏出汁の入った小ぶりな器でしたが、チョコさんは大きな大きな器。


別に湯のみの様な物が出るわけでもなく、そこへどうぞ的な(~_~)

そして、チョコさんは蕎麦湯投入~~




IMG_7662bb.jpg


それをいただく姿は・・・却下されました(^^ゞ


ここでは、スイーツもあるので、休憩にもいいのかも。


時間は早いけどね。(ラストオーダー14:45)




IMG_7664bb.jpg




P1340808bb.jpg





さて、笠置に昼ごろいると言う事は、このまま帰るとやけに早い。


それならも少し走りましょうと、国道163を東へ向かいます。



それでも月ヶ瀬までは行かずに、途中から山の上の集落へと登り始めます。


かなり急勾配な山を登るので、クネクネと続く細い道。


時々車はスイッチバックしないと曲がれないほどのクイックコーナー。


かなり登った辺りでいい景色が見えてきました。





P1340811bb.jpg




前回に見た神野山から見た景色の北側からの風景だ。





チョコさん激写


IMG_7670bb.jpg






P1340815bb.jpg





私も少し上から




P1340813bb.jpg



IMG_7669bb.jpg






春が来たに違いない!




IMG_7673bb.jpg




そこからまだ少し登り、山上の集落に出たら信楽方面へと走ります。





IMG_7674bb.jpg





P1340817bb.jpg





今日はチョコさん思いつく。


私はやみくもに走るだけ。



こちらへ来たら、山田牧場やね~~と



目的地さえ与えられたら、この辺りでは地図いらず仙人


あっという間に牧場へ。




IMG_7676bb.jpg



走って寒くないので、そろそろ行きますか!

まずは、こどもサイズから^^




IMG_7678bb.jpg




いよいよソフトクリームのシーズンイン!

年中の方もいますけどね^^;



久々に美味い♪



IMG_7680bb.jpg




隣にできたピザ屋?の前で戯れるチョコさん(~_~;)




IMG_7682bb.jpg




ここに来たら、これに乗らなきゃね♪



IMG_7685bb.jpg



観光バスまで来てたけど、今日はセルフで並んでグゥ~~




IMG_7686bb.jpg




スティングレ― Ⅲ世

それは船の名前? それとも繋がれたヤギさんの・・・




IMG_7688bb.jpg




名前を呼んでみるのを忘れてた( ^)o(^ )

「お~~い、スティングレ―Ⅲ世~」




DSC_5170bb.jpg




他にも動物がいっぱい



IMG_7689bb.jpg




子牛さんもおとなしくて可愛い~~


IMG_7691bb.jpg




野鳥も一応



IMG_7696bb.jpg





でもでも、やはりここの主役は牛さんですね~!




IMG_7697bb.jpg





最後にダチョウさんが見送って・・・くれてたのだろうか?



IMG_7699bb.jpg




後は国道307で帰るだけ。



冬場に一番寒かった峠も、今日は15度

ここまで来たら数日続いて欲しい気温ですね。




IMG_7702bb.jpg




さて、来週あたりから桜の開花が続々始まりそうですよ~!




準備はいいですか~
ポチって行って下さい~

             にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



そして、帰ってから近所の枝垂れ桜を見に行ってみたら、ついに開花が始まっていましたよ~


どうかな~~
DSC_5175bb.jpg




お!
DSC_5179bb.jpg




やはり今日の気温で咲いた様です!
まだまだ1分くらい?





DSC_5177bb.jpg



枝垂れじゃない方も、明日くらい蕾が破裂しそうな感じ。


DSC_5178bb.jpg





さっそく鳥のいたずらかな?桜の花が落ちていた。

ワンコはにおいに敏感、  美味しいのそれ?



DSC_5181bb.jpg


春が来た~~~(^O^)/

スポンサーサイト



プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム