2016/08/31
久しぶりの長距離の余韻
何年振りだろう信州の旅、そして久しぶりの道。
初めてのモトラッドデイを満喫して、最初の休みは夏の疲れも引きずって休養日。
あの日以降、こちらも少し涼しい日が続いて助かります。
今日も天気はいいのに、日陰にいたら風が心地いい。
開けた窓から風が吹いて、モトラッドデイのENTRY PASSがゆらりゆらり

そして、帰宅当日は軽く水洗いはしたけど、雨の中をかなり走った事もありチェーンの錆が出て来てました。
今日は軽くメンテナンス。
GSが触れる程度に車を前に動かして、注油と点検。


午前中陽が当たらない家なので、動いても汗が出ない快適温度。
F700GSはメインスタンドがあるので、手軽にチェーンメンテナンスもできます。
そろそろG650GSにも、メインスタンド付けるかな~

いつの間にかF700GSに距離を離されてしまったG650GS
あ、G6 オイル交換そろそろしなくちゃ(^^ゞ
やっすいオイル入れてたのに、そろそろ5000km換えてないかも(^_^;)やば
時計も12時間ずれてるし(^_^;)


昼ごろになると、木漏れ日でポカポカと気持ちいい。
秋は近いのか?
まだ残暑来るのかな~


白馬から帰ったあと、雨の洗礼は通勤セロ―にも
今日はみんな乾かす日
そろそろカッパ、やばいかもな~


そして、チョコさんセロ―。
何やら、またまた計画しているみたいだけど。
サイドバッグサポートバー付けさせられたけど(^^ゞ

しかし、ほんといい天気です。
栗のイガイガ、そろそろ目にする事が多くなりましたね。

おうちに入ると、わんこが首をかしげてました(^_^
この旅でも沢山のワンコに会えたよ~
その様子は、のちほど。

さて、白馬のツーリングの模様はもう少しの準備の後スタートします。
次のツーリングまでには仕上げないとな~(V)o¥o(V)
秋の風はまだかな~

ポチって行って下さい~


にほんブログ村