fc2ブログ

雨の日は、大津へドライブ

梅雨本番中

今日は昼から雨の予報なので、最初から車で出かける事に。


このところ調子の悪い私のスマホの買い替えに朝から行こうかと話していたけど、お店が開くのを待つのもなんだし、早いお昼をしに行きましょうと走りだしました。


今日は琵琶湖方面へ

いつものように、宇治田原から瀬田川方面へと抜けていきます。



今日見た天ケ瀬ダム湖に流れ込む瀬田川の姿

このところの雨で駐車場にあがって来そうなくらいの増水と流れで、立木観音下の川沿いを避け、r29からr108へと流れお昼の場所へ。


時々ブロ友SAMさんから流れてくる近江の美味しい処通信♪


たまって来たので、昨日見てたら美味しそうなお店がたくさん。


今日は、その一つへ到着





IMG_2226bb.jpg




場所は、グリーンヒル青山という新興住宅地の中にあるところ。



大きなスーパーの横に、お洒落なお店が数件並んでいる所でした。



時間はお昼にはまだ早いので、食べるところはまだ開いていません。



でも、あれかな?



ポツンと看板が一つ





IMG_2229b.jpg



お~これこれ!


こんなところで漁師のお店。


裏に回ると、水曜限定♪いいじゃなあ~~い




IMG_2230bb.jpg





お昼は海鮮丼が有名なお店の様です。

どれにしようかな~^^





IMG_2231bb.jpg





でも、まだ準備中の様なので、周りを探索。




IMG_2233bb.jpg





IMG_2234bb.jpg




IMG_2239bb.jpg





奥にあったカレーのお店も気になりました(*^_^*)




IMG_2241bb.jpg



しばらくして、入口を覗いていると、出てきました!「商い中」

「 ととやむらた 」

一番乗りだ!





IMG_2251bb.jpg




中はカウンターと、足をおろせるお座敷が横に数組分並んでいました。




IMG_2242bb.jpg




メニューが運ばれてきて、さらに他にも美味しそうなものがある事に気が付き、写真撮ってる間に、後から来たお客さんに先に注文されてるし(^_^;)



IMG_2244bb.jpg





今日は表のメニューから 「漁師丼」 と 「あら汁」


そして、一日現定早い者勝ちの 「まかない丼」 と 情報で見ていた美味しそうな「琵琶湖シジミラーメン・ミニ」

後ろで後から来た人がまかない丼と言ってたのを聞いて、食べたくなった^^



少しの時間をおいてすぐに出てきました。



IMG_2245bb.jpg




魚のゆっけ丼という感じで、混ぜまぜがっつり食べれる美味しい「まかない丼」でした♪



IMG_2246bb.jpg





そして、6種の魚が・・・どれがどれかわからないまま美味しくいただけた「漁師丼」でした(゜-゜)



IMG_2247bb.jpg




水曜限定のあら汁、そしてシジミラーメンともに、いいお出汁が出ていて、スープは美味しいし、ラーメンも腰のあるもので中々美味しかったです。



IMG_2249bb.jpg



ラーメンが気に行ったチョコさん

今日は丼が並の量に汁物がミニだったけど、丼ぶりミニにラーメン普通でもいいかもなんて話していました。


これは次回もありのお店ですね~




その裏手には、美味しいお肉のお店。


今日は「肉の日」、「29日」なるほど安かった^^



晩御飯のコロッケもメンチカツも、牛が濃いくて美味しかった~~





IMG_2252bb.jpg







そして、お腹が膨れたら帰って私のスマホを見に行こうかとか言いながら、チョコさんが欲しい靴が近くにできたショッピングモールには無いんだよ~~という会話から、それなら三井アウトレットパークにあるかもと、逆方向へとさらに進むのでした。




IMG_2254bb.jpg





流石大型アウトレットモール!


お昼から降りだした雨にも関わらず、駐車場はかなり埋まっていて、雨の中お店のある所までダイブ歩きました。






IMG_2256bb.jpg




IMG_2259bb.jpg




とは言え、何も調べずに来たので、沢山あるお店を見ながら半分ほど行って、ここにはそのお店無いなあ~とあきらめて戻ろうとしかけた。




しかし、その足を停めた所はまだ半分ほどの所の様で、屋根が途切れて、その先にまだお店が見えたので一応行ってみるかと足早に向かっていると




IMG_2257bb.jpg





ははは!あった



スタスタと入るチョコさんのほころぶ横顔を見逃しませんでしたよ。






IMG_2258bb.jpg




去年私が、吹田のエキスポシティーで買ったここの靴。


チョコさんも欲しかったようでした。





お店を出て、スイーツを食べて休憩。




これ、甘すぎた(^_^;)
IMG_2261bb.jpg





近くにある古株牧場の湖華舞ジェラート



お店に行こうと思ったら、ここにありました






IMG_2262bb.jpg




お腹満たして、心も満たして帰路に付く高速


スマホショップに間に合うかな~~





IMG_2264bb.jpg





家に帰りつくと、先月チョコさんが行った小豆島のノマディキャンプの主催者さんから記念品が贈られてきていました。

お洒落なことしますねぇ~



IMG_2266bb.jpg




そして、今日の戦利品。


こないだクシタニの防水靴買ったところだけど

キャンプで便利そうなこれも透湿防水シューズ





IMG_2270bb.jpg




表の記事はフエルトの様なお洒落な素材。


形は私が使っているのと同じで、紐靴ですが紐を締めなくても足首がフィットすると言う足を包み込むような感触の、マッタリできるシューズです。





IMG_2271bb.jpg




IMG_2273bb.jpg





IMG_2272bb.jpg





本当は同じベージュが欲しかったようですが、サイズが無くて、他の色とかいろいろ出していただいて、気に行ったこの色に落ち着いたのでした。

クシタニの靴と同じ系統だね~





IMG_2275bb.jpg




まあ、大事に長く使いましょうね~!





そして、私のスマホをといいますと


D-ゴールドなんてものがあるので無料で機種変できると思ってたら、3年以内が限度だそうで、間もなく4年

勘違いで一から購入となったのでした(^_^;)


まあ、月割りだから安いけどね~



前と同じSONY Experia 

しかも、大きくしないでコンパクトなタイプ





IMG_2276bb.jpg


IMG_2278bb.jpg



手のひら、ポケット、収納性

私の中では限界の大きさですね。

タブレットも勧められたけど、使わない事が見えてるので却下!





IMG_2279bb.jpg



画面にチョコさんお勧めブルーライトカットフィルムだけ貼って使い始めとなりました。


あ~~使いにくい(-"-) だから機種変は嫌だ~~


梅雨の一日




早く雨がやまないと、またお買い物しちゃうよ~





ピチピチチャプチャプ~
ポチって行って下さい~

             にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム