2015/03/25
地元の桜と、室生の山奥へ
前の週末、地元の市役所前に一番に咲く枝垂れ桜が咲きだしたとチョコさんからのお知らせ。月曜にようやく見に行く機会が出来て、見た時に撮った写真が先日の日記。
今日は、朝からワンコと一緒にいつもより歩いてその桜を見に向かいました。
桜は咲きだしたけど、先週と違って今週は寒い(>_<)
空模様も、なんか降りそうな( ̄。 ̄;

歩きながら見るソメイヨシノの桜並木もそろそろ蕾がはじけそう^^
幹から出る目線の小さな芽もはじけそう

寒い朝でも歩幅を大きめに急いで歩くとちょいと汗ばむ。
息が上がり始めるちょうどその頃市役所前に到着。
いつもの枝垂れ桜が見えてきた。
空は曇り。
桜も少し暗いけど、だいぶ咲いてきている。

保育園のすぐ裏にあるので、ワンコと見ていると保育園の中から「わんこ、わんこ~」の合唱(^^ゞ
うちのワンコは愛想なし(-"-)
と
雲が流れ青空が見えてきた。
そして、日差しが♪
日差しの出る前と、陽の当たった桜の写真
やはり、晴天は最高ですね!
曇りの桜

晴れの桜

次に気温が上がったら満開だね~~



ここの桜、早咲きの枝垂れ桜の後ろに、これからのソメイヨシノも重なっているので、まだまだ長く桜が楽しめます。
そこからワンコと路地裏散歩。
古い路地はまだまだ未開の道です。

今は、梅が満開のラストスパートです。


動かぬ標的ロックオンなワンコ^^

うろうろしてると、背の高い見あげる生け垣の向こうに桜の様な花をたたえた木が見えました。

ズームしてみると綺麗に満開です。
でも人さまのお庭なので全様は見えなくて残念です。

と、何か動くものと鳥の声。
もしやと目を凝らすと
あ! 緑
やっとめぐり合えました♪
メジロさん^^
引っ張るワンコを食い止めながら、必死で片手でズームして撮れてました。
\(~o~)/

花と青空とメジロ♪
うちの窓に当たって落ちてるの意外初めて見ました(笑


住宅地の中の川沿いの桜並木も、もういつ咲いてもおかしくない蕾です^^
市街地の桜は、気温の上がる予報の今週末には咲きだすでしょうね。

そして、今日のお出かけは、気温と昨日の時雨の天気に負けてまたもやドライブツーリング^^;
木津川沿い、笠置のドライブイン休憩。
先週G6が1万キロ達成した場所。
そこの桜もつぼみは膨らみ始めていますが、まだ少し先の様子。
木の様子も、まだまだって感じ。

笠置から橋を渡って柳生へ登る。
名阪針テラスへのルートの山の中は、ようやく梅が咲きだした風景でした。
やはり季節はすこしづつ後を追いかけているようだ。
今日は道の駅針テラスはパスしてそのまま室生方面へ。
少し行って、え?ここ曲がるのって山の方へ行くと、最近他の所で良く買うパンを焼いている場所があるようなのです。
そして、

しっかり迷いました(^^ゞ

ほんとにここ?とNAVIには出ない道を、スマホのグーグルマップで確認。
でも、地図の道は出てこないほどの山間の道。
でも、その地図を画像に衛星画像に変えると出てきました。
とりあえず良い景色の場所で迷いながら位置確認できた^^;

ここまでの道は普通の道。
この先の道は、
チョコさん、F7で来ないでよかった~な道でした^^
路地道の急勾配の先にそこはありました。
車でも、軽自動車で無いと躊躇しますね。


登りきったらたぶん見えてきました。

車が数台
期待に胸ふくらませていざ!
ほんとに田舎の中だ
しかし、何故か看板が割れているのと、落ちているのと

すぐに目に入ったいつも買う「室生天然酵母パン」の工房らしき小屋^^
噂には聞いていたけど、こんなところで焼いているんですね。

そして、その奥にある民家へと足を運びます。
それにしても、静かというか、人けが無い


入口の前に立って
「のれん 出てないね・・・開けても誰もいないよ。」
ここじゃないのかな?
と、周りを捜索したけどそれらしきところもない。
平日のこんな田舎だし、開いてないのかもねと退散です。
あまり調べても来なかったので、帰って良く見たら2012年の記事を見ていたので、今は他にできたCAFEでしかやってないのかもと不確定ですが、また暖かくなったらバイクで見に来てみようと思います。
そこから室生に出て、国道を走ってまた名張りに来たら今日は簡単にうどんで済ませて(画像もなく)、先週も来た「室生の天然酵母パン」が売っていた「無農薬野菜はらぺこあおむし」さんで、そのパンをゲットしました。

山の気温は8度前後。
昼でこの気温は先週の半分だ^^やはりまだまだ寒いね。
時々梅の木や桜を待つ黄色い花の並木を見て、帰路へ


山の桜は来週からかな~
名阪大内ドライブインでいつもの「ういろ」買って今日も早目に帰りました。
べーやんさんのブログで、新種のういろをチョコさんが見ていたようで^^いいお土産が出来ました♪

「きなこよもぎういろ」 うまうまでした(^^)/

さあ来週から桜のツーリング、いよいよ開催できそうだ~よ~
ランキング参加中~

ポチって行って下さい~


にほんブログ村