fc2ブログ

紅葉から雪見の丘へ

昨夜から気温がぐんと下がり、今朝はこの秋(冬?)一番の寒さ


でも、日差しがあって少しづつ暖かくなってきた。


とは言え先週の事もあり、山の気温はもう冬。


早々にR1200GSにもハンドルカバーを装着して出動(^O^)/




今日は初めて第二京阪から阪神高速京都線を使って山科に抜けてみた。


これ今まで使わなかったけど便利です♪


あっという間に京都を抜けて滋賀へ!


湖西道路を走りながら西の山の上に白いものを確認して先を急ぎます。



北上するごとに対岸にも白い景色♪


走るには全く問題ないので、ほんと気持ちいい。


寒さは吹き飛びませんが、気持ちは乗り乗りだ☆



トイレ休憩に「道の駅安曇川」へ





P1160893b.jpg




ここの道の駅、以前は水曜定休でしたが、今は月一休みなんで今日も開いてました♪


以前ここでsarasaraさんと遭遇したのを思い出します。
遭遇はそれきりですね(^^;残念

今日は先週慣らしツーした嫁のセローと同じ色に乗った女性が停まっていました。


この場所に来ると、何かしら繋がりがあるようなそんな出来事があって面白いです。


水曜ってまず知り合いに合わないのに、ここでは声かけられた事もありますし(^^;



そこから西の山、先週越えて来た横谷トンネル辺りを望むと、雪山になってました。


山奥はだいぶ雪が降ったようです。



そこからさらに北上しながら、やはり向かいの山にも白いものが見えました。





P1160896b.jpg




今日の目的は、先週に続いて

メタセコイア並木道


またです(^^;


でも、どんどん紅葉して綺麗になって行ってます。

ブログトップも今回のお気に入りです♪


P1160908b.jpg



この時は天気も良く、綺麗な並木が撮れてよかったです。


しかし、この時期だからでしょうが、交通量が多い!

しかも、カメラマンも多い!

景色を撮るのに並木の途中に車を停めて歩いて写真撮ってる若い人が、他の写真撮ってる人の迷惑だから車をどけてと年配のたぶんカメラマンに注意されていました。



どちらにしても、この時期以外はこんなに人がいるの見たい事無いので、また違う時期に来たいと思いました。



嫁さんがどうしてもこの紅葉が見たかった様です。

しかし、一番いい条件と言うのにはなかなか巡り合えませんね。

並木全体が同時に紅葉しないので、今は一番北が紅葉ピーク過ぎで、南側がこれからという感じでした。

先週でも、今日でも十分でしたけどね。






北側、なかなかいい場所で撮ってるライダーの場所を少し順番待ちして・・・

P1160913b.jpg





バイクを移動(^^;


P1160914b.jpg




でも、車多すぎてセルフではタイミング難しい~(-"-)



P1160918b.jpg






で、なぜか車の少ない南へ

でも、ここの方がメタセコイアの木の感じは好きでした。




P1160931b.jpg




P1160930b.jpg




P1160936b.jpg





P1160934b.jpg





DSC_0420b.jpg






ここで遊び過ぎてお腹減り減り~


さて、時間も押して来たしどうしようかと



最初は鯖街道のお蕎麦屋さんへ行く予定でしたが、寄り道買い物したい嫁さんの目的地へ先に向かいました。



そのお店の入り口に着くと、今日は貸切の札が貼ってありました。

カフェなので食事も出来るのですが、今日は買い物だけのつもりだったので買えればそれだけですぐ帰るつもりで駐車場に入って行くと、中からお店の方が出て来られて嫁と何か話してる。



ふと見ると、今日の風景は前と違っていた(^-^)




P1160947b.jpg





そこで見た景色に吸い込まれてしまった





と、インカムからテラス席なら食べれるって♪の声




てことで、今日もお世話になる事になりました(^^



ソラノネ食堂」さんへ(笑)





P1160973b.jpg




今回何が違うって



先週来た所なのに、まるで違う風景でした。




銀杏は散り、黄色の絨毯


その先にはなんと白馬が草を食み、ワンコがお散歩してます♪


そして、雪を被ったお山の景色付き♪


天気は曇っちゃいましたが、この季節にはお似合いです。




P1160953b.jpg




P1160954b.jpg




こいつが可愛い女の子(^^

人懐こくて、大人しくテラスの足元でまるくなって寝ていました。




P1160952b.jpg



今日は私はカレーに嫁さんは以前と同じかまどご飯ランチ。

今日のカレーは、たぶん貸し切りだったから五穀米ご飯ではない白米ご飯になっていましたが、野菜ゴロゴロしてて私の一番好きなカレーでした♪




P1160964b.jpg



P1160959b.jpg






テラスの隣に一組の女性がおられて、そのいで立ちからこのお店の関係の方かと思いながら時々お話してたら、なんとあの白馬に乗ってここに来られたお客様でした(@O@;)

長靴にテンガロンハット。

確かに馬に乗りそう(^^


大きな銀杏の樹の下に馬の鞍があるのを見ていたので、なるほどでしたが、どこから来たのか・・・


そちらは鉄馬ですか?なんて聞かれながらしばし驚いてました。






P1160967b.jpg


P1160967c.jpg




嫁さんは、このあたりの人はうちらがバイク乗るように馬で移動してるんやね~
とか言うてたけど(^^;このあたりでも、馬乗ってる人見た事が無いと思うのは私だけか(笑)

なんにせよカッコ良かったわ~




そして、帰りは鯖街道で両側の山の上の少しの雪景色を見ながら流して帰りました。


そろそろ冬がやってきそうですね~



ソラノネに買いに行ったブルーベリージャムのお陰で、またいい思い出が出来ました。
これ、甘くなくて美味しいよ~♪




P1160989b.jpg








ランキング参加中~
ポチって行って下さい~

             にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム