fc2ブログ

月が瀬の梅と近所の桜

今日はお休み(^^

久しぶりに早起きして、この所気になっている近所の市役所前の桜を朝一に見にワンコとお散歩♪


今日の天気はどうだろう?


P1120888b.jpg


とりあえず、朝日は見えた

雲が多いなぁ・・・



でも、肌寒さは少なく足早に市役所へ


少し距離があるので、ワンコを抱えて近くまで来て開放~


桜が見えて来た

そして・・・♪



P1120894b.jpg




見る?

と、なぜか柱の陰から意味深なワンコ写真(^^;



P1120902b.jpg



桜の様子は、ツーリングのお話の後で(^^




今日は、少し前に行った姫路方面の梅園辺りが満開の様なので、嫁と走ろうかと話していたのですが、天気予報が昼から少し雨があるかもなので、このところの変な天気の事もあり、近場に変更した。



P1120918b.jpg



いつもと気分を変えて、少し違うルートで木津川沿いへ


すると、どんどん雲が増えてきて、まだ10時頃だというのにポツポツと雨が降ってきた


丁度トイレ休憩している時に通り雨



P1120920b.jpg



そこから高山ダム沿いから月ヶ瀬梅林へまたまた向かいました。


走り出したらすぐに雨もやみ、クネクネ道はすぐに乾いた路面になった。


少し前まで、梅林の雰囲気はなかったけど、梅の木が見えだしたら花の香りもして、春ららら~


梅見物の人もたくさん来てます。


少しして橋を渡ると、その先の梅の中にどう見てもウエディングドレスを着た人のカップルが見えた。




P1120928b.jpg



春らしい写真を結婚の祝いに撮ってるんだなぁと近くまで行って見てみると・・・



カメラマンが喋る言葉が、他国の方のよう(^^;

結婚用のパンフレットの写真撮影のようでした。


なんと、他の所でも何箇所か撮っていました。



この梅林に来たとたんに空は晴れてきました♪


所々いい景色で停まって鑑賞です。



P1120946b.jpg




先週友人が来ていた枝垂れ梅の場所へ♪

ここにも撮影隊や梅見学の人が入れ替わり来ていました。




P1120953b.jpg



P1120947b.jpg



P1120954b.jpg



お腹減ったので出発~~


P1120961b.jpg




向かうは、前回見つけられなかった信楽のカフェ

古民家風のいい感じのお店だ。



しかし、梅林を離れたとたん、山の峠で雨に降られた


そのあとも雨と晴れの境目を走りながら信楽へ



P1120967b.jpg



今日は場所をリサーチしてたので、すぐに見つけられました。


P1120970b.jpg




横にパーキングがあるのを見て進むと・・・




あれ?ゲートが閉まってる。





P1120971b.jpg



残念ながら開いてませんでした(><;


残念、この古すぎる民家の雰囲気がたまりませんねぇ~

また機会を作ってリベンジです




仕方ないので、国道307を家路に向かって少しした所にある、以前から気になっていたインド料理に黄色いお店「GANGA」へ行ってみました!




P1120975b.jpg



友人も数人来た事のあるお店で美味しかったと好評なので楽しみです。

外人さんがやっているお店で、なんか期待できます。




中で待っていると、雲行きが怪しくなり雨が降り出しました。
ラッキーだったようだ(^^


メニューは、たくさんの種類のカレーやナンを選んでというものなので、良くわからないのでランチメニューで選びました。




P1120978b.jpg



結構早く出て来たそれは、思ったよりでかいナンが印象的でした♪

出来たてで香ばしくて美味しい!

と言うか、こんな本当のナンを食べるのは初めてかもと、2人で美味しい美味しいと食が進みます。




P1120979b.jpg



ランチでお得なラッシーもいただきました。

あちらのヨーグルト飲料で、あっさりしていて美味しいです。



P1120981b.jpg





大きめのナンでも、もう少し食べれそうなので、追加しようか考えてたら、メニュー最後に気になる物が。

ナンドッグ



P1120982b.jpg


しかし、それは次回と言う事で、雨も上がったのでさっさと退散です


山を抜けてる間はポツポツと雨粒が当たってましたが、宇治田原を越えると雨も上がり、晴れて来た


ぬれた路面の跳ね上げを洗車して、少し乾かして終了♪




P1120983b.jpg


そのあとは雨もなくいい天気でした。


まあ走れたからいいか~(^^




そして、夕方のワンコ散歩ついでに、また市役所の桜へ


実は朝の写真でピンボケだった写真の撮り直しです(笑)



P1120984b.jpg



東の空はまだ雲に覆われてそうです。



そして、桜は・・・




P1120989b.jpg



やっと咲きはじめていたんです



と行っても、まだ片手出数えるほどの花が開いた程度ですが、夕方は朝よりも元気に開いてました


陽のあたり具合とかのせいか、蕾が開きそうな箇所もまだその周りだけで、木の全体はまだまだかかりそうでした。


でも、やっと春が来ている事が実感できたかなぁと思う今日でした。



ワンコも楽しそうに歩いていましたよ~




P1120996b.jpg









ランキング参加中~
ポチって行って下さい~

             にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム