2018/01/01
謹賀新年
あけまして、おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、まず今まで行けていなかった近所のお山で初日の出にトライ!
日の出時刻は、午前7時5分ごろ。
朝5時半ごろ、暗い登山道は慣れていないので、横に通るゴルフ場の舗装路を登ると、どんどん登る人が増えてきた。
すでに頂上には光るライトが見えていた。
最後の鎖場階段登りきると、すでに見たことも無いほどの人が来ていました。
時間にして6時半ごろ、意外と早く付いた。
頂上の岩の上はすでに人でいっぱい!

だいぶ明るくなって来ていたが、街の方は綺麗な夜景風景。

ここは、空気の良い日に夜に登ったらそうとう綺麗な夜景が見れそうだ。
そして、目的の方角は少しづつ色が変わりだしていた。

東の先に見える山並み上に見える雲が輝きだし、その辺りから登るのがわかった。

周りの人達もざわめきだし、来るぞ来るぞ・・・ 来た~

いっせいにシャッターが押されている。

登る途中、上には雲が見えていたので、日の出見れるかなぁという心配は無用でした。

どんどん明るさをます日の出。
今日はワンコ抱えて登って来たので、デジカメ忘れてきた。
スマホカメラの性能に期待しシャッターをきる。

日の出が出てしまうと、そこに居た人達が動き出した。
空いてきた岩の上に登って、しっかり御来光
いつもは誰もいない山の上も、この日だけは賑わうのでした。

ゆっくり見るなら、2日目でもありかな^^
こうして、2018年(平成30年)が始まるのでした。
皆さんにとって、良い一年になりますように。

初日の出登山は、学生の時以来でした^^
意外と子供たちが多かった事が嬉しかったね♪
まずは歩き初め~

ポチって行って下さい~


にほんブログ村