fc2ブログ

ブログのお引っ越し

ハーレーから始めたブログも、BMWに乗り始めてこちらに引き継がれました。


そして、そろそろメイン機がほとんど移ったままな今年。


ブログの内容と共に、お引っ越しして心機一転しようと思います。



BMWに乗り始めて繋がった皆さん、その前からも見てくださっていた皆さん、ありがとうございました。


また少し違う視線で初めて行こうと思います。

よろしければ、また覗きにいらしてくださいね。


お引っ越し先は   http://serowman.blog.fc2.com/



あ、G650GSもまだ居るよ~

DSC01809(1)f.jpg



スポンサーサイト



あおぞらの日

お~い・・・ 起きろ~~



お散歩行かないのか~~・・・







DSC01876f.jpg






ちょっとだけ、遅れてごめんね。




おかあちゃんと あと10分    頑張ってたらなぁ




でも、良く頑張った!




暖かい背中は、まだいつもの様





よしよし、寝てていいよ






いままでありがとうね。










DSC01881f.jpg






はっぴ~くん

家に来て11年と6カ月


最初から、体は弱かったけどいつもお目目パッチり好奇心旺盛なちびすけでした。


知識も無いままのうちに来て幸せだったかなぁ・・・



おとうさんおかあさんは、ほんとにはっぴ~な時間をいっぱいいっぱい貰ったよ~







DSC01887f.jpg






ライダー犬になって出かけた思い出の地。



誰もいない大きな公園で思いっきり走ったねぇ




img_0.jpg




もっといっぱい思い出作りたかったけど・・・



お疲れ様



いつまでも 忘れないよ







DSC01873f.jpg




2018.06.16  PM8:00  はっぴ~ 永眠


安らかに

がんばれ家族!

先月までは普通の生活。

ワンコももうすぐ12歳。

お口に歯石がたまってると言われて、処置の日を待っている間にお口に異変(*_*;



DSC_0454f.jpg




小さいワンコは骨も薄く、歯槽膿漏の進行が早くて根元が溶けてしまっていました(;_;)
なにも言わないワンコ、気づいてあげられなくてゴメンね。

そのせいでアゴがずれてしまいました。

いつもお世話になっていた病院が少し遠いので、近くの病院で歯石除去をお願いしました。

思っていたより少し状態が悪いらしく少しの入院がはじまりました。


それからあっというまに体調の変化


小さい身体に高齢もかさなり負担が大きかったのかなぁ…


ちょっと神経質なうちのワンコ。

慣れない病院になじめなくて、やっぱりいつもの先生のいる病院へ行くことになりました。




DSC_0495f.jpg




この病院の院長先生は、うちのワンコの命の恩人。
弱かったうちのワンコ、家に来てすぐ弱ったのを助けていただいて11年がすぎました。

少しまえに、先生もこの子長く生きたねえと喜んでくれていました。

昔と違って大きくなった病院。
順番を取るのが大変なほど人気です。
でも、やっぱりここの先生達が一番信頼できます。
暫くは通院しないとな。
なんと、日が変わる時間まで診察してくれます。


まだがんばれるかなあ。

小さいおこりんぼさん、もうちょっとがんばろうね♪



DSC_0492f.jpg








おまけ・・・パソコン壊れて、スマホでアップはやりにくい(^_^;)
 後日PCでちょいと補正しました。

近所の桜、開花情報

毎年春になると気になる早咲きの、うちの近所の個人的標本木。


前までは市役所の前の桜だけでしたが、いつの間にか別の場所にも見つけました。




3月15日。

仕事の帰りにふと立ち寄って見た。

暗がりの中、市役所前は蕾が膨れてそろそろかな?と

今年は早いねぇ



DSC_0322315f.jpg




そのまま、もう一つ警察署の近くの並木の1本を見に行くと。

なんと、もう咲き始めていました。





DSC_0314315f.jpg




桜の並木道が少しあるのですが、そのうちの2本が品種の違いか早く咲き始めます。





DSC_0308315f (2)



ソメイヨシノの様に華やかな感じではないけど、綺麗な花をつけています。

次は明るい時間に来なくてはと思うのでした。





DSC_0308315f.jpg






そして、3日後の3月18日。



仕事に向かう前に少し早く出てまわって見ました。



警察署の裏の土手は、夜に感じたほどまた沢山は咲いてきていませんでした。






DSC 0312318f



青空で無いのが残念な朝です。




DSC_0314318f.jpg




そして、毎年咲き初めに通う市役所の桜が、ようやく花を咲かせ始めていました。

と言っても、去年と比べると10日も早い開花です!

この冬が寒く感じたので、遅いかと思っていたので嬉しい誤算でした。




DSC_0320318f.jpg






そして、その次の日にお友達も見に行ったようで、市役所の桜がさらに開花している写真が送られてきました\(◎o◎)/!


そしてそして。


その次の3月20日の朝。



市役所の前に桜、どんどん満開期へと近づいてきていました。




DSC_0319320f.jpg




今週は先週までと違い天気が非常に悪いので、気温も上がらず陽射しも無いので、急激には咲いて行きませんが花の数が毎日増えて来ているようだ。





DSC_0320320f.jpg




DSC_0323320f (2)




今週末はお天気回復しそうなので、大阪の平野部はどんどん桜が華やいできそうな予感ですね。




DSC_0322320f.jpg




DSC_0323320f.jpg





さあ、忙しい季節がやってまいりましたよ~~


ひと月は桜で楽しめそうです♪



お天気にな~れ~
ポチって行って下さい~

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



もしかしたら、すぐそこに居たのかも

先日の雪景色のツーリングで撮った動画


編集しながら、何かが動くのに気が付いた。




DSC_0165ee.jpg



この場所で雪の中に据え付けたカメラはしばらくの間景色を撮り続けている。


それほど高画質でもないので、少し離れた景色は鮮明でもない。



自分でバイクで走り去り、また走って来ると言うネタを、時々撮ったりして楽しんでます^^



緩やかに登る畑の風景の少し先に、その生き物は現れました。


上の写真の様に綺麗に撮れていたら、きっとななんだったのかわかるのですが、広角動画用カメラで、距離以上に小さく写るんです。



走って行く私は、その事には全然気が付いていません。


見る事も、合う事もありませんでした。

それが残念なのか、ラッキーだったのか。


それが熊だったとすれば、鉢合わせなくてラッキーだったのでしょう。

この近くでの目撃情報もあるようです。

猪の可能性も。



このバイクの走ってきた辺りまで来ていたその動物。

今度は、車で粘って撮って見たいものです。


その動画をどうぞ。


パソコンで一番大きい画面にして見てみてください~

スマホでは見えないかも^^;

あまり期待しないでね






自然は大切に~
ポチって行って下さい~

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


プロフィール

仙人

Author:仙人
BMW GSとYAMAHA SEROWで四季の景色を探して走ります。
そして時々HUSTLERも出動♪

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム