2016/11/15 宇治田原から信楽へ林道で抜けてみた 日曜日に休めた先日セロ―で下見兼ねて走ってみた。とりあえず、動画で林道の様子でも久々の筋肉痛です(^_^;)ツーリングの様子はまた後日にセロ―も楽しい~ポチって行って下さい~ にほんブログ村
2015/07/25 SEROW Meeting 京都 スチールの森日吉 今年ヤマハのSEROWは30周年私がバイクに乗り出してすぐにデビューしたので、何か昔からなじみのあるバイクだ。初めてセローに乗ったのは、セルが着いた頃でした。その頃のセロ―は225ccで、オフ車の主流は大きめな250ccでした。そんな中、本格的に山へ行く人や、大きな250に足つきの不安やもてあまし気味の人には人気でした。時々林道エントリーモデル的な扱いを受けたりもしたけど、その少し控えめなサイズと、コンパクトゆえの扱い良さはベテランオフローダーにも認められ始め、30年間無くなる事無く作り続けられてきました。20年目に、排ガス規制などの問題でエンジンは250ccになり、車体も少し大きく一新されましたが、それでも初代からの作り込みは踏襲されて、今でもトコトコと林道を走る低速トルクから、少し排気量が上がったことでの高速域までの余裕でさらに人気は続いてきたのでした。私は225を2回乗りつぎ、しばらくあいて今年30年モデルで250ccセローデビューしたのでした。うちのチョコさんは、2年半前にお先に250セロ―に乗り始めていました。2人とも、メインは通勤セロ―そんなセロ―のイベントが、今年はうちからも近い京都の日吉ダムで行われるのでした。と、色々書いてきましたが私は行く事が出来ず(泣)チョコさんが参加しに向かいました。イベント会場は、芝の広い公園続々とセロ―やバイク好きが集まったようです。早く着いたチョコさん、体験コースを申し込んだようだ。と言っても、セロ―には乗っているので、オフロードコース体験ですね^^でも、オフロードと言ってもセロ―の意味するオフロードはモトクロスコースの様な所ではなく、日常にありそうな草地や林道、そのような未舗装コースなのですね。残念ながら走りながらの写真は難しかった様でないですが、ヌタヌタしてたり色々楽しかったようです。先導の方達の中には小さい女性ライダーもしかも先導はみんなWR250R・・・なんでやねん^^;さあ、順番が来たので並んでますね・・・あれあれ~?前には見た事あるような方が^^実は、先に来て待っていただいていたんでした。ドキドキな高速秘話は内緒です(笑SAMさん後ろにピース!?かと思ったら、前にカメラマンがいますね^^何かに載るのかな?愛機225SEROWで参加のSAMさん、250セロ―の乗り味はどうでしたかな?そのあとは、ちょこっと集まったセロ―を見学意外と30周年セロ―のオレンジホイールも目立ちますね。売れてるんですね~^^ よかった中には、30周年カラーの車体と同じガラのヘルメット作ってる方とかどの車種好きも、好きものは居るんですね^^;でも、意外といい感じですね。セロ―250は色々な形で活躍しているんです!そして、日陰の無い広場を後にして、お昼御飯へ走るのでした。チョコさん先導で、私も好きなあのお店へ。いい天気やね~~暑そうやけど^^;先週も行ったお蕎麦屋さん 「越畑フレンドパークまつばら」美味しかったですか~あ~~そばプリンもある(・・;)た食べたいそのあと、その辺りで解散となり山を降りたチョコさんSAMさんとhideさんご家族カ―は京北方面かな?SAMさん477号を貫くツーリング楽しかったでしょうね~うらやましい~亀岡へと降りたちょこさん、何やら見つけていたお店へ美味しそうな小豆のお店お土産はブルーベリーレアチーズ餅♪早く食べたい~そして、頼んでいたこのイベントでしか買えないらしいセロ―30周年Tシャツ。やったー!これ着て30周年セロ―乗ってたら、かなり嬉しがりですな^^;今年も夏の白馬にも行けそうにないし、こういうイベントいつか参加してみたいものですな~ランキング参加中~ポチって行って下さい~ にほんブログ村
2015/04/24 30th Anniversary Special Edition ちょうど8年前モデル終了とともに発売されたTW225 20th Anniversary Special Edition を手に入れた。それまでなかったデザインカラ―が気に行って、乗り始めた。その頃のチョコさんはシェルパ250に乗っていて、二人で剣山スーパー林道も制覇した。林道をあくまでトコトコと、奥の景色が見てみたくて選んだバイクでした。しかし、基本二人とも通勤スペシャルがメインの使い方。シェルパ250はだいぶ傷んできていたので、その頃出たツーリングセロ―へとスイッチした。時々借りて走らすツーリングセロ―は軽快で、TWと比べて「ちょっと」力強い。その「ちょっと」がずっと気になっていた。TWで8年、まだ乗れなくはないけど、保険の切り替えが近づいてきてその日を迎える事になりました。ブロ友さんにもセロ―乗りさんが増えていて、ちょっと変わったカモシカさんを選んでみました^^SEROW250 30th Anniversary Special Edition旅中チョコさんまだ見れてないけどスタートです^^ランキング参加中~ポチって行って下さい~ にほんブログ村