2014/03/05
その後のF6
先週のエフロク墜落事件(^_^;)から1週間休みの今日、とりあえずMotorrad Mituokaさんへ持ちこみに向いました。

天気は小雨模様。
チョコさんの涙雨?
エフロクの涙雨かなぁ
久しぶりの来店でも、いつもの様に笑顔でお迎えのスタッフさん達。
今回はちょいと痛いたしい姿
状況を説明して、損傷具合を確認
元どうりにしようとすると、思っていた通り・・・以上の様で(^_^;)
ほぼ、覚悟はしていたけど仕方がありません。
チョコさんは一人でトコトコと何処までも走るし、距離も走ってることだしと次期マシンをそれとなく探していただいていたのでした。
が、しかし
現行で言うF700GSは世界的にも人気でそうとう入り難いらしく、色で言うと「赤」は超人気!
注文してもいつ来るかわからないくらいの様だ。
そんな状況の中、お忙しい店長さんが色々と探していただいていた様で、この時も色々と手をまわしていただいてる最中でした。
その間、お店の中でこれもいいな~と言う2台を見つけました!
赤と青
これ2台で走るのもなかなかカッコイイねぇ~♪

しかし、そうすると2台買い替えになってしまう(^◇^;)
でも、やっぱりGSがいいうちら夫婦でありました。
そうして、忙しく走りまわる店長さん(ほんとに走る店長でした^^;)が、ついに1台良いものを見つけていただけて・・・
思えば、F650GSをはじめて見に来た時も、即決だったチョコさん
今回も、夫婦共々合意で即決でお願いすることとなりました(早)
でも、壊しちゃったチョコさんは最後までどうしようか悩んでいました。
でも、これからも楽しむための高い授業料と言う事で先へと向う事にしたのでした。
F650GS-Twinって、一度乗ると他には乗れなくなるのもわかります。
普通に走るチョコさんの様な乗り手には、優し過ぎるその扱いが手放せないのもわかります。
ほんとに他に探しても、これならって代わりがないのですよね。
次のF700GSは、それの進化版なので、さらに良い事間違いないので、半分羨ましくも思います。
次は、いつまでも乗り続けてほしいものです。
そして、持ちこんだF650GS-Twinは、お預けする事になりました。

こんなお別れになるとはと、チョコさん少しさびしそう。
沢山走った分、思い出もいっぱい詰まったオレンジのエフロク
うちに来た最初のBMW記念号
でも、本当は最初から赤が欲しかったんだよね♪
これで、2人とも2台目のBMWへ、しかも新車での始まりに向う事になりました。
私はもうすぐ1年ですけどね^^
チョコさんに、距離追いつかれないように頑張らなくてはヽ(^o^)丿
もうすぐ春
2台並んで走れるのはいつごろかな~
ランキング参加中~

ポチって行って下さい~


にほんブログ村